2015年2月12日木曜日

自由になりたい!


「おや?お茶会かい?」

頭の中にそびえ立つアイガー北壁



上の絵を描いた記憶がない。

多分、何を描いたら良いのかがわからない日に
「ちょっと適当に描いちゃおっ」
というとてもいいかげんな気持から出来た1枚。


思い入れもないし、とにかく何か描かなくちゃ!
という私の焦っている気持が絵に表れている、と思う。


こんな生き方をしてはいけない!






さて、そんな中途半端ないいかげんな私の醜い心が描いたこの絵が
それでもなんだかほんわかしているのは...

色かな?

パステルカラーを使うと、甘く柔らかいイメージになってしまうから





昔々その昔、私はパステルカラーしか使えない、という時代がありました。

パステルカラーといっても、それはちょっぴりひねった色でした。

原色を直接使うことがどうしても出来なかった私は
いつもチューブから色を出すと
肌色(今は絵の具の世界では禁止用語なのでペールオレンジ)や
黄土色を少し混ぜていました。

そうすると、どうでしょう、それは私が当時憧れていた

[ パリの色 ] になるのでございます。



何年か、その私の思うパリの色で、ずっと絵を描いていて

ある時、あっさりとその呪縛から溶けた私は
原色を自由に使える様になったのです。


どういうきっかけで、
そのパリの色から解放されたのか想い出せない


でも、原色を使い出した時に、感じた開放感は、覚えている。


ふ〜、これで一つ自由になった!






大変な仕事や試合、試験が終わると、開放感を味わう
病気や怪我が治ると、生きている喜びと、開放感で満ちあふれる
ダイエットや長時間の空の旅が終わった時にも感じる開放感

開放感をいつ感じるか、書き出したらどんどん出て来そうなので
ここで止めるけれど

私が [ パリの色 ] から解放されたのは、物理的な問題からの解放ではなく
精神的なもの

こっちの方はちょっとややっこしい

自分で、作った壁なんだから、それをただ壊せばいいのだけれど

でも、そうは簡単に壊れなくて、壊したと思っても、またそびえ立つ


相当厚くて高い壁を壊すには,凄い力が必要

くじけないぞ!という強い力と
それと毎日壊し続ける力



こういうちょっとややっこしい力が積み重なって
ついに壁を壊すことが出来るのだと思う。

その積み重なった力というのは、多分

自信


精神的な壁を壊すのに必要な 自信を得る というのは

スケジュールをたてて,計画通りに進ませられることは出来ないし
方法論もないし、道具もないから

凄く、厄介


でも、とにかく自分を信じて毎日壁を削っていくと

ある時、壁は壊れるのだと思うなー




でもね、やっと崩した壁を観て開放感に浸っていても
一夜明けてカーテンを開けると...

目の前には、見たこともないような高い高い
アルプス山脈のような壁がまたそびえている!

心や頭の中にある壁は、つぎつぎにやってくるのだ!


でも、それを一つづつ崩す度に、多分ちょっとづつ自信がついてくるのだと思う。




若い時のへんな色の呪縛からは、数年で解かれたけれど
私の前には凄い壁がずっと前からそびえ立っている!

色の壁の高さが2メートルで、あつさが3センチぐらいだったとしたら
こっちは、高さが数百メートル?厚さなんかどのぐらいあるのかわからない
そんな巨大な壁がドーンとそびえ立っている


それは、構図の壁


この壁を崩すことが出来たら
私は絵の世界で本当に自由になることが出来ると思う。
多分ね...



絵の中でその自由を謳歌する私を夢見ながら


そろそろ今日も、壁に挑みましょ!